私の初の自著版が出版されました!
アセスメントが苦手な全ての学生さんに手に取って頂きたい内容となっております。
Kindle Unlimited会員の方は無料で読めます!
電子書籍版は1,250円と格安ですので、是非お読み頂けると嬉しいです(*'▽')🌸
※当記事ではプロモーション広告を使用しております。
私の初の自著版が出版されました!
アセスメントが苦手な全ての学生さんに手に取って頂きたい内容となっております。
Kindle Unlimited会員の方は無料で読めます!
電子書籍版は1,250円と格安ですので、是非お読み頂けると嬉しいです(*'▽')🌸
ねえレイちゃん聞いて聞いて!
今日ね、人間ドックを受けてきたんだよー!
人間ドックって、健康診断みたいなやつですか~?
んー、まぁ病気が無いか検査をするって意味では一緒なんだけど
人間ドックには健康診断にはない検査項目が色々あるよ・w・
↓私は「レディースコース」という、婦人科関連の病気も色々見てもらえるコースにしたんだけど、検査項目はこんな感じだった
項目に入ってても実際受けてない検査もあったりするけど、
大体こんな感じでした。
ホントだ~!健康診断に無い項目がいっぱいありますね!
ちなみにコレでお幾らくらいです?
私が受けたレディースコースで、48,191円だったよ~(2021年3月現在)
手厚く見てもらえるのは安心ですけど、流石にちょっとお高いですね💦
ちなみにスタンダードなコースだともっと安いし、
更に項目を追加したコースだと、女性ならMAX59,714円のコースもあるw
HPV検査とか、オプションで追加できる項目もあったよ~
私の病気も、このレディースコースの検査項目で分かる病気だったので
こんな風に詳しく見てもらえてたらもっと早く気づけたと思うなぁ。
健康診断のみでは不安な方は、一度検討してみても良いんじゃないかなって思います。
ここからは、実際に人間ドックを受けてきた話を箇条書きにするね。
・受付、看護師、医師などスタッフは全員女性だった。
・とても丁寧に対応して頂けた。
・フロアは清潔感があって、待ち時間が結構長くてもリラックスして過ごせた。
検査着に着替えるんだけど、その時に女性は無地のシャツを着てても良い事になってたので、私も↓こういうの持っていきました。
・身体測定や血液検査などの一般的な項目は何事もなく終了
・乳がん検査は乳腺超音波検査のみでした。
・この時点でお腹が空き過ぎて死にそうになる
はるさん、空腹にはめっぽう弱いです…
いつも食べる事ばっか考えてますよね~。
バレちゃったw(てへぺろ
・↓こんな感じのお昼ごはんが出ました・w・美味しかった!
・昼食の後、先生による診察。とても丁寧に診てもらえた。
・診察の後、看護師さんによる健康相談。自分の不健康さが露呈しました…
で、上記に書いてない項目で最も大変だったのが胃部X線撮影検査、すなわちバリウム!!
バリウム検査は初体験でしたが、これは本当に強烈でしたねぇ…
・この検査が終わるまで絶飲食。
・まず、部屋に入ると粉薬のようなものを渡される。
・口に含むと、発泡し始める。((めっちゃシュワシュワーってなります
・それをバリウムの液体で飲むように言われる。
バリウムの液体は、なんだか小麦粉に水を混ぜたような味に、香料がついて飲みやすくした感じ。※美味しいものではない
・言われるがまま、飲み込む。途端に吐きそうになる(
はるさんの中の人は元々、げっぷが出ない体質で💦
かつ元々空気をため込んじゃう空気嚥下症体質なので、胃の中にいっそう空気が溜まっていって滅茶苦茶しんどかったですー、、
・残りのバリウム全部飲むように言われる。
・10回以上に分けてなんとか飲み込む(
・撮影が始まり、放射線技師さんがマイクで向く方向を指示してくれる。
・アナウンスと機械の操作が絶妙でした!
・指示に従って、ちょっと右を向いたり斜め左を向いたり、台の上で2回転したりします。
・で、台も傾いたり動きます。
・入室からの時間にしておおよそ10分くらいだった。
・退室する時に下剤を渡され、すぐ飲むように言われる。
・その後はすぐに昼食。先ほどの気持ち悪さはすっかりなくなって、美味しく食べられました!
・昼食後、早速催してトイレに行くと聞いていた通りのバリウム便が(
白い便が出ると若干ビックリしますよね。
・その後の診察や健康相談も滞りなく終了する
・下剤の影響で、お腹が痛い
・結構効いてたみたいで、夜まで痛かったですー(´・ω・`)
とりあえずこんな感じでした!
大変な検査もあったけど、詳しく見てもらえて良かったと思います。
で、結果はどうだったんですか~?
ふふっ、「大変良い結果です」って先生にも言ってもらえた!
心配してた貧血も今回は無くて大丈夫だった!満足だよ~
病気の再発も無かったし、良かった、良かった!
一安心ですね!良かったです~!
ところで、もっと簡単に健康診断や人間ドックって受けられないんでしょうか~?
うーん、確かに人間ドックって色々調べてもらえて良かったんだけど
1日掛かりだし、バリウムも飲んでしんどいし…もっと手軽に受けられたら便利よね。
↓そう思って色々調べてたら、こういうの見つけました💡
へぇ~、キットが自宅に送られてきて簡単に検査できるんですね~!
がんや生活習慣病など13種類の病気のリスクを検査できるキットです。
※詳しくは上記サイトを見てね。
フリーランスで働かれている皆さんや自営業主さん、専業主婦さんなど
健康診断や人間ドックを受けてない方が気軽に受けられるキットになってます♪
血液検査や尿検査も簡単にできるものがキットに同封されています。
「健康診断や人間ドックは受けてないけど、とりあえず重大な病気のリスクが無いかどうか
簡単に検査だけしてみたいな」って方は、一度やってみても良いんじゃないでしょうか(*’▽’)
この記事が気に入ったら
フォローしてね!