【終了しました】インスタ開設記念!プレゼント企画🎁✨
※当記事ではプロモーション広告を使用しております。
私の初の自著本が出版されました!
アセスメントが苦手な全ての学生さんに手に取って頂きたい内容となっております。
はるさんの看護シリーズ①
『世界一わかりやすいゴードンアセスメント完全攻略本!』
~実習が不安なあなたへ背中をそっと押す本~ Kindle版
実習がこわい。質問できない。ゴードンがよく分からない——
そんなあなたの不安を、この1冊で“できる”に変えます。
看護学生にとって避けて通れない「ゴードン11の機能的健康パターン」を使ったアセスメント。
でも、実際の現場では「何をどう聞けばいいのか」「パターンをどう観察すればいいのか」「情報をどうアセスメントしていいのか」でつまずく人がとても多いのです。
本書は、そんな悩みを抱えるあなたのために、質問例・観察ポイント・思考のコツ・準備の方法・つまずき対策・振り返り方法まで、すべてを網羅して解説した“看護学生のバイブル”です。
Kindle Unlimited会員の方は無料で読めます!
電子書籍版は1,250円と格安ですので、是非お読み頂けると嬉しいです(*'▽')🌸
♡*:;;;;;:*:;;;;;:*♡*:;;;;;:*:;;;;;:*♡*:;;;;;:*:;;;;;:*♡♡*:;;;;;:*:;;;;;:*♡*:;;;;;:*:;;;;;:*♡*:;;;;;:*:;;;;;:*♡
こんにちは、はるさんです。
長らくTwitterのみで活動していましたが、この度インスタのアカウントを開設しました✨
そこで、看護師・看護学生のみなさんにご活用頂けるアイテムを
5名の方にプレゼントする企画をやりまーす!
Twitterでも告知しています★
景品や応募方法、注意事項などはインスタの投稿をご確認下さいね。
インスタアカウントは開設したばかりで、まだフォロワーさん少ないので
当選する確率は高いかと思います💡
たくさんのご応募お待ちしております♪
↓ブログランキング参加中です。良かったらクリックお願いします❤↓


この記事を書いた人
はるさんです。
4年制看護学校を卒業後、看護師になりました。
二次救急指定病院で病棟・外来・手術室看護師として勤務。
現在は看護師をしながらフリーライターとして活動中です。
このブログは看護学生さんへの学生生活や実習のお役立ち情報を主に発信していく予定ですが、趣味の事などもつぶやこうかなと思ってます。
長らく更新を停止していました。
以前のコンテンツ(アセスメントや看護計画など)については、NOTEにお引越ししています。
よろしくお願いします(*'▽')