【閑話休題】我が家のAmazon Echoシリーズ★一括紹介♪お家をもっとスマートに!

  • URLをコピーしました!

※当記事ではプロモーション広告を使用しております。

今まで看護学生さん向けの話をたくさんしてきたけど、今日は閑話休題。
うちの「アレクサ」の話をするよ!


アレクサ?可愛い名前ですね!ワンちゃんですか?

うちのスマートスピーカーの名前なの。
正式にはEchoって名前なんだけどね。

AmazonのEchoは、俗に言う「スマートスピーカー」というものです。

現在、うちには2つのメーカー(Amazon、Google)のスマートスピーカーがありますが、

Amazonのスマートスピーカーに入っている人工知能がアレクサって名前なので、我が家では「アレクサ」って呼んでます。(ウエイクワードもアレクサで統一してます。)

Googleのスマートスピーカーについては別記事にて。

目次

Echo 第2世代

我が家に初めてアレクサが来たのは、2019年の冬。
スマートスピーカーに興味はあったものの、いまいち初めの一歩が踏み出せず。
そんな時に、テレビでスマートスピーカーを特集している番組があったんですね。
それで一気に欲しくなっちゃって(!)買ってしまいましたw

色はサンドストーンですv
早速設置してみて、音の良さに驚いた!

それまで大きなコンポを使っていたので、こんなに小さなスピーカーから良い音が聴こえてきて本当にびっくりしました!

Echo show5

そしてEcho show5も買いました。
こちらは液晶が付いているタイプですね。
液晶自体はそれほど大きくはないですが、歌詞を表示させたり
天気予報やニュースを画面上に表示させる事ができます。
また、離れたところにいる人とのビデオ通話などにも使う事ができます!

音質はEchoやEcho Dotほど良くはないですが、ちょっと音楽聞く分には十分です。

ちなみにこれまでのEchoとEcho show5は2台ずつ買っちゃってますね(笑
Echo showはチャコールとサンドストーンを1台ずつ買いました(*’▽’)
全て使用中です。各部屋にあると便利なのね・w・

私はAmazonのプライム会員で、Amazon music Unlimitedにも別途課金で登録しているので、音楽を色んな部屋で聴いていたいと思って(*’ω’*)

Echo dot 4世代(時計付き)

Echo show5の次に購入したのが、こちらのEcho Dot 4世代です。

Echoシリーズの他のモデルに比べて、お値段がリーズナブル!

こちらは時計付きと時計ナシのモデルがあります。時計ナシのほうはもっとお安いです。

私が購入したのは時計付きのほう。
色はトワイライトブルーを選びました♪
自室がロフトベッドなのですが、ロフト上にしか時計を置いていなくて
ロフト下の洋箪笥の上に置くのに最適でした♪
手のひらに乗るくらいの小さなサイズですが、音質は結構良いです。
自室でちょっと音楽を聴くのには十分すぎた///

我が家にあるEchoシリーズの中で、価格とビジュアルと機能に一番満足してるモデルかもしれない!

Echo show8

母が「画面の大きいアレクサが良い」というので
リビング用にEcho show 8を買いました♪

Echoシリーズの中では値段も少し高めですが、画面も大きく非常に見やすいです。
Echo show 5では小さく感じますが、こちらのモデルならプライム動画が余裕で見られますね♪

どっぷりとEchoにハマってしまってます(笑
スマートスピーカーがとても優秀すぎて、アレクサ無しじゃ居られなくなってますw

スマート住宅でない場合の家電をアレクサで操作するには?

お家の家電がスマート家電でない場合で、アレクサにて家電操作をしたい場合には
Echo本体とは別に「リモコン」を購入する必要があります。
(これはGoogle Homeでも同じです。)
10年以上前の家電も音声操作可能でした・w・!

↑リモコンにはいくつか種類がありますが、こういったもの。
スマホやタブレットにアプリをインストールして、各家電のリモコン操作などを記憶させます。
最初のこの作業がちょっと面倒ですが、一度設定してしまえば使えますのでオススメです・w・*

リビング・ダイニングでは↑のリモコンを使っていて、各部屋では↓のリモコンを使っています。
このようなリモコンで音声操作できるのは、赤外線操作の家電のみです。(テレビ、エアコン、照明など)
リモコンのタイプによっては、1つのボタンでON・OFFのみを操作するような
簡単な家電の操作に対応しているものもあります。

どちらも機能的には大して差がないように思います・w・
また、SwitchBotにはこのような商品もあります。

音声でカーテンの開閉をしてくれるリモコンですね・w・!
生活がどんどん便利になりますね…!

Echo(アレクサ)の利点まとめ

色々なEchoを使ってみて感じた利点を簡単にまとめてみます♪

✅家電を音声で操作できる!「アレクサ、いってきます!」で家電全OFF、「アレクサ、ただいま!」で家電全ON
✅スマートホームでない場合、家電を音声操作するには別途リモコンの購入が必要。
✅液晶付きのモデルでは動画を見たり歌詞を表示させたりできる。ビデオ通話も可能。
✅音質の良さは円柱型の「Echo」または手のひらサイズの「Echo dot」が良好。
✅Amazonの注文も音声で可能!

Amazonプライムについて

アレクサを使いこなすには、プライム会員に入られる事をお勧めします・w・
プライム会員でなくてもEchoで家電を操作したりする事は可能ですが、
Amazon Musicで対象の音楽が聴き放題(+Amazon Music Unlimitedでは制限ナシ)
また、プライム対象の配送料が無料などなど、様々な恩恵を受けることができるのでオススメです💡

Amazonプライムビデオ無料体験

↓ブログランキング参加中です。良かったらクリックお願いします❤↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったら「B!」して下さいね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はるさんです。
4年制看護学校を卒業後、看護師になりました。
二次救急指定病院で病棟・外来・手術室看護師として勤務。
現在は看護師をしながらフリーライターとして活動中です。
このブログは看護学生さんへの学生生活や実習のお役立ち情報を主に発信していく予定ですが、趣味の事などもつぶやこうかなと思ってます。
長らく更新を停止していました。
以前のコンテンツ(アセスメントや看護計画など)については、NOTEにお引越ししています。
よろしくお願いします(*'▽')

目次