私の初の自著版が出版されました!
アセスメントが苦手な全ての学生さんに手に取って頂きたい内容となっております。
Kindle Unlimited会員の方は無料で読めます!
電子書籍版は1,250円と格安ですので、是非お読み頂けると嬉しいです(*'▽')🌸
※当記事ではプロモーション広告を使用しております。
私の初の自著版が出版されました!
アセスメントが苦手な全ての学生さんに手に取って頂きたい内容となっております。
Kindle Unlimited会員の方は無料で読めます!
電子書籍版は1,250円と格安ですので、是非お読み頂けると嬉しいです(*'▽')🌸
保育園実習についてはこのような話を先輩からも聞いていました。
だからこそ、「保育園実習に落ちた」というA君の話にクラスメイト一同衝撃を受けたのです。
ここからは、少しA君の話を
A君は社会人からの入学で、
同級生の社会人組の中でもかなり年上でした。
看護学校に入る前まではO府にある電子カルテを作る会社でシステムエンジニアをしていました。
看護学校への入学を決めたのは、そちらの会社から
「看護師の資格を取ると給料が上がるよ!」と言われたからだそうです。
私は知りませんでしたが、そういう会社もあるんですね。
入学したのはそのような理由からでしたが、
看護学校の勉強は難しくも楽しく、学生生活を送るうちに
看護師になりたいという気持ちが一層強くなりました。
実習停止はその矢先の出来事でした。
休学している期間は、自分にとって看護とは何なのか?という看護観を明確なものにするために
病棟やデイサービスで看護助手のアルバイトをしていたとの事です。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!